DANCE CREATOR 2025 JUDEG、GUESTのご紹介
2025.08.16
Street Dance Contest DANCE CREATOR 2025
JUDGE5名のご紹介
Anri
7歳から8年間新体操、15歳からダンスを学び、日本女子体育大学舞踊学専攻を卒業。
ジャズダンスを基盤とし様々なジャンルを学び、23歳でNYに短期留学し、現在はJAZZ,HEELを中心に活動。
またコレオグラファーとして作品出展に力を注ぎ、数々の賞を受賞。
イベント等の振付演出にも多数関わる。
近年はAmily Dance Companyを主宰、キッズチーム、ソロの振付プロデュースにも力を入れている。
自主公演も行うなど、プレイヤーとしても、ディレクターとしても活動を盛んに行っている。
◆振付、出演
・Legend Tokyo chapter4 東日本予選 優秀賞
・Legend Tokyo chapter4
オーディエンス賞 第3位
総合順位 第5位
・Legend Tokyo chapter5 審査員賞 エンターテイメント事業の視点
・Legend Tokyo chapter6 審査員特別賞
公益社団法人 日本ダンススポーツ連盟 特別賞
総合順位 第6位
・XFLAGPARK2018 welcome show振付、キャスティング
・カリフォルニアディズニーランド Dance The Magic Stage作品出展
・雑誌LEON「LEON MASQUERADE NIGHT2019」Opening Show振付
・日本ポピュラー音楽協会主催
LOVE SONG COVERS
エリック・フクサキ ステージ演出、振付
Music is Beautiful
當間ローズ「バーモス」振付
・令和にっぽん!演歌の夢まつり2022
五木ひろし「VIVA LA VIDA! ~生きてるっていいね!~」振付
坂本冬美「夜桜お七」振付
・令和にっぽん!演歌の夢まつり2023
由紀さおり「マシュ・ケ・ナダ」振付
新浜レオン「捕まえて、今夜。」振付
・THE DANCE DAY2024 決勝大会 coiro振付
・BALLISTIK BOYZ LIVE 2024
"BBZ EVOLUTION"
「good day good night」振付
・キッズチーム、ソロ振付、プロデュース(咲恋、coiro、KO8NE、音彩他)
◆公演
・BLENDA自主公演「ROUGE」総合演出
・六本木 香和special show 「Dahlia」演出、振付
・suzuyaka Produce Show 「Ranunculus」出演
・COTTON CLUB×EnvisionNextage主催
「SPY4U」演出、振付
・単独自主公演「COLLECTION」開催
・ZEAL Studio主催 Dance Entertainment Show「Reboot」演出
hikaru
HOUSE DANCEチームTERM-INAL / Novel Nextusのメンバーとして都内そして地元湘南を中心に活動。
またイベント運営やVJ、video creatorとして多岐に活動中。
・JAPAN DANCE DELIGHT
vol.23.24.25.26.27.29.30 FINALIST
・TOKYO DANCE DELIGHT vol.20優勝
・DANCE ALIVE HERO'S 2020&2021 FINAL FINALIST
・OUR HOUSE HOUR vol.10 優勝
・fresh×re:raise 2on2 battle 優勝
・RE:raise season 4 vol.8 優勝
・RE:raise season 5 vol.8 優勝
Rio
国内の大会のみならず、海外の大会でも、数多くの優勝や入賞の実績を残し続け、アジアを中心にゲストバトラー,WS講師,Judgeとして招待され、日本を超え世界で活躍するHIPHOPダンサー。
優弥/YUYA
福島を拠点に、大会・バトルで日本各地や海外に挑戦し続けるプロダンサー。
POPをベースにLOCK・HOUSEを組み合わせ音楽を感じるままに表現し、自分自身のスタイルを貫き音を楽しむダンススタイルとスキルを武器に,数々の結果を残している。
オランダで行われたSummer Dance Forever 2019では、強烈なインパクトを与え圧倒的な存在感を見せつけた世界に挑戦し続ける若手ダンサー。
・DANCE@LIVE 2014 FINAL KIDS SIDE
・JUSTEDEBOUTE 2017WORLD FINAL JUNIOR SIDE 初代チャンピオン
・DANCE ALIVE HERO'S 2018 FINAL KIDS SIDE 優勝
・WDC KIDS 2017 FINAL 優勝
・マイナビ DANCEALIVE 2023 FINAL ALLSTYLE SIDE ベスト4
RINKAAA
List::X / FLAVA
・マイナビDANCE ALIVE 2023 CHARISMAX ALLSTYLE BEST8
・マイナビDANCE ALIVE 2023前日予選 HIPHOP BEST8
・SELLOUT!! BEST4
・DANCEATTACK!!TOKYO高校生の部 準優勝
・WDC2022JAPANFINALHIPHOP BEST8
・BSよしもとBATTLESMOKE 優勝 出演
・SWEETIE BestFriend MV 出演
・Awichバックダンサー出演
・ミームトーキョー振付
GUEST
TheRetro + OOZORA + LEO
highbreed club
【TheRetro】
小学生からダンスを始め、HIPHOPを主軸として、
あらゆるジャンルのダンスを学び、東京のダンスシーンを
中心に活動しているストリートダンサー。
現在ではBixbite、GRAY SOURCEのチームメンバーとして、
日本に止まらず海外の幅広くダンサーとしての活動を続けている。
・SELLOUT!! FINAL 2023 優勝
・マイナビDANCE ALIVE HERO's 2021 CHARISMAX EAST vol,2 HIPHOP 優勝
・Juste Debout Japan 2018 HIPHOP 準優勝
・全日本大学ストリートダンス選手権 SOLO 優勝
・WDC 2016 関東大会 優勝
【OOZORA】
Dancer / DJ
湘南は藤沢を拠点に活動中。
型いらずなスタンスとスタイルは自由気ままなライフスタイルが
全面に抽出された唯一無二のオリジナル。
国内はもちろん中国や韓国にもヘッズが多数存在しバトルジャッジや
ワークショップ、DJとしても招かれその存在を認めさせている。
2024年12月にリリースされた
『b.l.u.e.』- SHEEF THE 3RD
feat.HANAH SPRING
のMVでは唯一のダンサーとして湘南鎌倉豪華ラインナップに並び出演。
ダンスシーンを音楽の方面からも随時刺激している。
東京では自身のパーティーとして「HONEY HUT」をプロデュース。
ダンサーを中心としたDJ,ラッパー,ライター,バーバーなどの音好きが集まり、
小箱に濃いめなキャスティングで現代には少ないテンション感にて仲間と共に不定期開催中。
【LEO】
1999年 千葉出身
6歳からストリートダンスに興味を持ち始めブレイクダンスやポップダンスなど
様々なジャンルを経験し10歳ごろヒップホップに出会う。
そして15歳という若さでアジアチャンピオンになり、アジア代表としてチェコの世界大会で優勝。
さらに日本人にして初の中国代表の座を勝ち取り、フランスで行われた世界大会では
2年連続ベスト8入りを果たしている。
他にも海外でのワークショップやゲストバトラーなどにも
呼ばれていて、国内ではもちろん。国外でも活躍を見せている。